厨房機器の買取・リサイクル【厨房買取王】の餃子製造機の歴史と進化



餃子製造機の歴史と進化

餃子革命

こんにちは。
最近、餃子食べましたか!?
いまや日本食とも言えそうな、大人も子供もみんなが大好きな餃子。

お店で提供するには、何といっても手に替わって餃子を作ってくれる餃子製造機が欠かせませんね。
今日はそんな餃子製造機の歴史を少し覗いてみたいと思います。

 

餃子製造機が産まれたのは1960年代にまでさかのぼります。
餃子製造機ではトップシェアを誇る「東亜工業」。
先代の社長である請井由夫さんはオートバイの部品製造会社を創業、マフラーのプレス技術が得意でした。

そのプレス技術の応用として作られたのが、なんと餃子製造機!
金型の間にステンレスの板を通し、プレスして、マフラーが造られる。

このプレス技術の応用が両手で皮を挟んで餃子の具を包む作業へと応用されました。

とはいえ、人の手と同じように薄い餃子の皮に軟らかい具を包み、形を整える作業の機械化には10年近くの長い年月を要しました。
失敗と挑戦を繰り返し、ようやく世の中に出たのは1976年。

 

●その後、研究と進化を重ね、今では 皮の厚みは〇・一ミリ以下の単位まで考慮して作る技術まで持ちます。

●たねの重さや皮の大きさなどを書き込んでもらって、一台ずつ作り込んでいく、餃子製造機の「オーダーメード」にも対応。

●焼いたときのバリバリ感の香ばしさは焼き餃子の美味しさの重要なポイントです。
焼き面をフラットにする技術も可能になりました。

 

どんどん進化を続ける餃子製造機は、国内市場ではかなり行き渡ってきています。

 

日本の厨房機器メーカーの技術は世界に誇れるきめ細かい、素晴らしい技術です。
こんな素晴らしい厨房機器たちが今後も世界中へ食文化をつなぎ、広げていってくれることでしょう!

カテゴリー:厨房機器について

「グリラー」と「サラマンダー」ってどう違うの?

サラマンダー rga-406c

 

こんにちは。
家庭で使うにも人気のグリラー。
厨房用ではどんな風になっているのでしょう。
グリラーと並んで聞くサラマンダーとの違いは・・?

 

◇「グリラーとは」
肉や魚を焼いて調理するの器具の事です。
加熱方法は様々で、上火式と下火式またはその両方可能な物もあります。
リンナイでは「シュバンク」という赤外線バーナを使用しています。
水分をもった材料などにはぐんぐんと芯に向かって熱が浸透し、表面が焦げ始める迄には芯部の「焼き」が終わります。
焦げずに中までしっかりと火を通すことができる優れもの。

◇「サラマンダーとは」
表面に高温で焼き目・焦げ目を付ける器具の事です。
洋菓子からお料理まで多彩な用途で使えます。

 

  • グリラーの方が比較的安価です。
    サラマンダーはかなりの高温になる為、作りがしっかりしている物が多いのです。

  • どちらもガス式・電気式、両方あります。
    それぞれ温度が違いますので、お使いになりたいメニュー、仕上がりの具合で選ぶシェフが多いようです。

お魚、鶏肉料理用に「グリラー」、デザートやオニオンスープ用に「サラマンダー」、どちらも大変便利な厨房機器です。

 

お料理は見た目が大変食欲、人気に影響しますね。
厨房機器選び、理想とするお店に近づけるにはとても難しいと思います。
また、全て新品で揃えるのはコストの面でとても大変です。
オーナーさんは機器だけでなく、厨房内の衛生面や環境の事も考えなくてはなりません。
新品ばかり見て計算するのではなく、中古品に目を向けてみるのもいいですよ。
思いがけず、美品に出会えることも。

 

「★購入したけれど使いこなせない★活躍する場面が少ない★時短の為に買い替えたい」厨房機器がございましたら、
是非、厨房買取王へご相談ください!
新しいうち(5年以内)のご相談がおすすめです。
お待ちしています!!

 

カテゴリー:厨房機器について

製氷機の調子、いかがですか?

製氷機のフィルター

 

製氷機がフル活躍する季節がやってきます。
氷の仕上がり具合はいかがですか。

 

冷たい飲み物が主役になる前に、製氷機のチェックをしておきましょう!

●フィルターはきれいですか?
フィルターが目詰まりしていると氷ができにくくなります。
定期的に清掃しましょう‼

●配管の温度は熱くなりすぎていませんか?
夏に向けて、水温が上昇していたり、厨房全体の温度が高くなっていないか確認をしましょう。
また、配管を室外に通している場合、日光が直接配管に当たってしまっていないかの確認を!

●フィルターの前にはきちんと空間、距離が保たれていますか?
熱交換部分の前に物が置かれていたり、壁に直面していたり、空気の通り道がふさがれてしまっていると氷ができにくくなる場合があります。

●水質はどうですか?
硬水(カルシウムイオンやマグネシウムイオンの含有率が高い水)は長期間の使用で配管を詰まらせてしまうことがあります。
地下水には塩素が含まれておらず、配管内で水が腐敗してしまう場合があり、製氷機には不向きです。
居住区の水質も確認しましょう。

 

上記は故障の原因の一例です。
少しでも調子が悪いようなら早めに対策をすることが一番です。
きれいな氷で美味しい飲み物の提供を。
夏に向けて、しっかりと準備をしていきましょう‼

カテゴリー:厨房機器について

寿司ロボット進化はすごい!導入メリットはこんなにある!

鈴茂のスシロボ

日本人の大好きなお寿司♥
最近では世界の各地で寿司ブームとも言われています。
大人気の回転すし店になくてはならない寿司ロボット。
今日はそんな寿司ロボットの素晴らしさについて書いてみますね。

 

寿司ロボットで6割強のシェアを誇る「鈴茂器工」。
鈴茂器工が初めて寿司ロボットを作ったのが1981年。
100円寿司の先駆者、カッパ寿司の創業は1983年です。
偶然?必然?100円回転すしの始まりが寿司ロボット製造とほぼ同時だったとは驚きですね。

 

●寿司ロボットの最大のメリット
・何しろ早い
・人件費の削減

●デメリットは
・機械が高い
・修理費も高い
※寿司ロボットの購入は、売り上げによっては少し前のタイプを安く購入、少しずつ直しながら使っていく、というのも一つの方法ですね。

誕生から30年を超えた寿司ロボットの開発は年々進み、現在は生産能力が1時間に約3600個とも言われています。

 

●握られたシャリはどうかというと・・・
空気を含みボリューム感がありながらも米粒は少なく、口の中でホロっとほぐれる職人の握るシャリ。
機械でもなんと20グラムのシャリ玉1個が約400粒。ほぼ職人並みの腕前にまで向上しているのです。

●寿司ロボットの大きさは・・・
鈴茂器工の寿司ロボットの大きさを例に挙げると、開発当初から比べ約3分の1まで縮小されています。
奥行48cm、幅35cm、高さ58cmと非常にコンパクトな機械もあります。設置スペースで頭を悩ませる必要はなさそうです。

 

ここまで進んだ寿司ロボット、成形能力をこれ以上引き上げても省力化にはならない、という考えも出てきているようです。
シャリの上にのせるネタ、人間の手が間に合いません。

 

これから寿司ロボットに期待される技術はお皿に並べてネタをのせていく作業です。
これが省けると大いに効率的で見た目の美味しさも増します。
衛生面でも有効ですね。

これからどんな寿司ロボットが出てくるのか、各メーカーの腕前が楽しみですね 。

 

厨房買取王では寿司ロボットの高価お買取りに全面的に力を入れています!
ご売却のご相談、お待ちいたしております!!

カテゴリー:厨房機器について

開業に向けてこれだけは揃えたい厨房機器

おすすめの厨房機器

こんにちは。
新しいスタートにぴったりの気持ちの良い季節となりました。
開業に向けて準備をされている方へ、今日は「まずは揃えておきたい厨房機器」をご紹介いたします。

 

①洗浄設備
食材や食器を洗う設備で1槽もしくは2槽の物。
営業許可基準によって異なります。食器洗浄機利用の場合も違ってきます。
基準の確認を!

②製氷機
飲み物の提供に必須なのがこの製氷機。
夏と冬では必要な量も違ってきます。
夏場のピーク時対応が可能な容量の製氷機を用意することをお勧めします。

③コールドテーブル
コールドテーブルとは作業台の下が冷凍庫または冷蔵庫になっているもので、省スペースで1台2役こなしてくれる優れものです。

④冷凍冷蔵庫
食材保管の要ともいえます。必要な食材がすべて入る大きさでなくてはなりません。
※冷蔵庫内には温度計の設置も必須です。

⑤食器棚
なくても良さそうな感じがしますが、保健所で「必ず1台以上、扉付きのものを」と定められています。

 

●最近の厨房機器の省エネ率はどのメーカーも素晴らしいです。
厨房内の設置スペースに応じて選んでもいいでしょう。

●コストを抑えるため、中古でも十分対応可能な物もあります。
まずは中古品から初めて必要に応じて新品に買い替える、というのもありでしょう。

●厨房機器、何から手をつけよう、と悩んだらまずは上記の品物から選んでいってみてください。
必須項目が埋まってくれば、残ったスペース、残った予算で上手に準備していく道筋ができます。

 

また、新品を購入したのにサイズが、容量が、といった思いがけない落とし穴にはまってしまった方、厨房買取王へご相談を!
高価お買取りにご協力致します!!

カテゴリー:厨房機器について

日世のソフトクリームサーバー『CI-7548AE』が凄い!【HACCP対応】

ソフトクリーム

厨房機器の中でも高値で取引される『花形』と呼ばれるリユース商材があります。

そのうちの一つがソフトクリームサーバー。

やはり冷凍加工機器は中古での需要がとても高いですね。

今日はそんなソフトクリームサーバーの新製品のお話。

 

厨房機器の新製品は家庭用に比べ多く世に出てくるものではありません。
長期での稼働を前提に開発するので、販売の息はとても長いんです。
だからたまに新製品が出るとなんだかワクワクするんです。

 

今熱いのが2016年10月よりソフトクリームの総合メーカー『日世』より発売された
新生代CIシリーズ『CI-7548AE』ソフトサーバー

CI-7548AE

これですね!

 

今までペダル式の地面設置型しかなかったダブル機を卓上型で設計した小型の運用スペースで使いやすい大きさなんです。

また、最近怖い食の安全管理をサポートする機能として、
殺菌、洗浄時刻のお知らせ機能に加え、その記録管理、販売個数の記録が全てタッチパネル式液晶で表示されるようになっています。

複数人数でのスタッフ管理でも間違いのない運用ができるようになるのは大きいですよね。

なんてここまで徹底して管理できるようになっているのかは理由があるんです。

それが厚生労働省が進めている『食品衛生管理の国際標準化(HACCP(ハサップ))』。
この基準に基づいた管理ができるように設計されているんですね。

これからは様々な厨房機器にこのような管理機能がついていくのでしょうか。
はたまた、外部の設置で管理するシステムなどが出てくるのでしょうか?
今後の厨房機器業界には注目です。

 

・・・と、ここまで熱く語ってみましたが、日世の『『CI-7548AE』ってまだ見たことないんですよね。

入荷するようなことがあれば、真っ先に当ブログでも報告しまっす!

ソフトクリームサーバーの買取風景

厨房買取王は多くのソフトクリームサーバーの買取実績があります。
買取価格では他社に負けない自信がありますので是非ご相談下さい。

 

カテゴリー:厨房機器について

業務用食器洗浄機の温度設定はどれくらいがベスト?

syokusenki.jpg

業務用食器洗浄機って便利ですよね。
パワー、スピードどれをとっても家庭用の食器洗浄機とは比べ物にならない性能です。

飲食店のお皿洗いって人の手でやると手間も時間もかかります。
しかもしっかりと洗えていないということも多く、食器の状態でクレームになることもしばしば。

「衛生的な食器でお客さんに料理を提供したい。」
「食器洗いにかかる時間コストを削減したい。」

このように考えているオーナー様であれば業務用食器洗浄機の導入は真っ先に考えるべきポイントになりますね。


基本的には洗いからすすぎまで全てオートでおまかせと使用も簡単なのですが、温度設定には注意が必要なんです。

 

業務用食器洗浄機の温度設定は2種類

設定できる温度は『洗い』『すすぎ』の工程でそれぞて設定できます。
※貯油タンク内臓の食洗機に限る。

洗う食器の素材によって使い分けるのがベストですが、基本的には

・洗いは60℃
・すすぎは80℃

このように設定するのばベストと言われています。

※高温に対応していない食器を洗う場合は食器に対応した温度にしないと破損や変形してしまうので注意です。

この温度を下回って食器洗浄する場合はは洗った後の細菌繁殖などが懸念されます。
食器保管庫などを使ってしっかり管理するようにしましょう。

 

温度が高温なので初めて使うスタッフには十分な注意を。

飲食店でアルバイトをした経験がある人は多いと思います。
意外と業務用食器洗浄機がどれくらいの温度で洗浄しているのか説明されることがないので、洗い終わった瞬間に食器を取り出そうとして火傷やケガをするケースが多いんです。

初めて業務用食器洗浄機に触るスタッフさんにはどれくらいの温度設定がされているのか。
また、温度設定の管理についてしっかりと教育をするようにしましょう。

カテゴリー:厨房機器について

厨房機器の耐用年数ってどれくらいなの?

gimon.jpg

よく疑問としてあがってくるのが『厨房機器』の耐用年数です。

耐用年数とは減価償却資産が利用に耐える年数を指します。
基準は国税庁が決めています。

これは決して、耐用年数を過ぎてしまった厨房機器は使い物にならないということではないのです。

しかし、買取金額には年式価値として影響するものになりますので、
厨房機器の耐用年数を過ぎてしまったものは高額買取が難しくなってしまいます。

ずばり厨房機器の耐用年数とは?

一般的な飲食店の厨房機器であれば『8年』と定められています。

ただ、ホテルなどの宿泊客のみが利用可能なレストランの設備の場合は、
『宿泊業用設備』として取り扱われるため、耐用年数は『10年』となるのです。

参考:国税庁 耐用年数表

以上のことから、主に年式10年いないまでの厨房機器買取を行う業者が多いという事なんですね。

10年を超えてしまう厨房機器は買取やリサイクルが難しいのでしょうか?

これは一概にそうですとは言えないんです。
あくまでも品物の持つ価値が買取金額の基準になります。

古くても需要のある厨房機器は存在します。

例えば製麺機などがあげられます。

田中式、小野式と呼ばれる製麺機は趣味の品や当時の技術といったところに価値があります。
状態さえよければ買取になるケースも多いですよ。

高額の海外製エスプレッソマシンなども元々の値段が200万円を超えるものが多く、
10年落ちでも中古の市場では需要があります。


厨房買取王では耐用年数を過ぎてしまった製品でも物によっては買取、または処分までトータルで承っております。

買取が可能か迷ったら厨房買取王まで是非ご相談下さい!

カテゴリー:厨房機器について

業務用冷蔵庫に水がたまる原因と解決策とは?

業務用冷蔵庫

普通に使っていた業務用冷蔵庫、最近なんだか水が溜まってしまう・・?
なんてことありませんか?

 

Q.なぜこのようなことが起きてしまうのでしょうか?

業務用冷蔵庫に水がたまる原因はおおよそ2つ考えられます。

扉パッキンの劣化が原因

パッキンの劣化と水がたまる原因が関係しているのか疑問ですよね。
業務用冷蔵庫の扉パッキンは外との空気の流れをおさえる働きがあります。

パッキンが劣化してしまうと、内部の冷たい空気が外に漏れ、外の暖かい空気が中に入ってきてしまいます。
この空気の温度差が結露を起こし、業務用冷蔵庫に水がたまる原因となってしまうのです。


排水パイプの詰まりが原因

冷蔵庫は構造上霜というものが発生します。
この霜が解けて発生した水を外に排水するのが排水パイプです。
このパイプが詰まってしまったりすると、内部に水がたまる原因となってしまいます。

まとめ

最近冷蔵庫内が水で濡れている・・・なんて時は、

 

・パッキンに劣化がないか?
・排水パイプにが詰まるなど異常がないか?

 

ここを確認してみると解決するかもしれません。

どこにも以上がない場合は、メーカー修理を呼んで対応してもらうようにしましょう。

カテゴリー:厨房機器について

業務用冷蔵庫のリサイクル料金はかかるの?

gyoumuyoureizouko.jpg

冷蔵庫の処分には家電リサイクル法に基づいてリサイクル料金がかかるという話はよく聞きますよね?

リサイクルの世界は家電だけではありません。

業務用の冷蔵庫なども日々リサイクルされているんです。

 

 

Q.それでは業務用冷蔵庫の場合はリサイクル料金というものは発生するのでしょうか?

リサイクル料金は業務用冷蔵庫にも適用されるの?

電化製品には『家電』『業務用』にわけられます。

リサイクル料金は家電としての冷蔵庫に適用されるため、業務用冷蔵庫は適応外になるんです。

 

A.業務用冷蔵庫の処分は産業廃棄物としての特別な処理が必要となります。

 

業務用冷蔵庫は3つのステップで廃棄されます。

①搬出、運搬

この部分はご自身で対応する事もできますね。
引き渡し業者の指定の場所まで、お店から搬出して、運搬する部分となります。

⇒業務用冷蔵庫は100㎏を超えるような物も多く、業者で運ぶ場合には費用が必ずかかります。

 

②フロンガスの回収

業務用冷蔵庫はそのままスクラップにはできません。
内部にたまっているフロンガスを回収、破壊しなければ廃棄できないのです。 これはフロン回収・破壊法に基づいて行われますので専門業者により正しい処理が必要となります。

⇒この費用に関しても業務用冷蔵庫の排出側が負担をしなければなりません。

 

③解体

最終的にスクラップとなり、鉄やプラスティックなどに分別され廃棄されます。

このように、購入・設置するときもかなりの費用がかかった業務用冷蔵庫ですが、処分するのにもかなりの費用がかかるんです。

⇒4枚扉の業務用冷蔵庫で搬出状況にもよりますが最低3万円以上がかかると思ってよいでしょう。

 

お得に業務用冷蔵庫を処分するには?

年式や状態にもよりますが年式10年未満のものであれば、 厨房買取業者により格安処分または買取が可能です。

まだリサイクル可能な業務用冷蔵庫であれば搬出費用のみでの処分、またはお買取り金額による搬出費用の相殺で無料処分にも期待できます。

年式も状態も良いものであれば、逆に高価買取、お手元にお金が残る可能性だって十分にあるんです。

もちろん厨房買取王では、ご不要となった業務用冷蔵庫の買取、回収、リサイクルをトータルで行っています。
不要な業務用冷蔵庫はすぐにスクラップ!と考えず、一度厨房買取王までご相談下さい!

カテゴリー:厨房機器について