厨房機器の買取・リサイクル【厨房買取王】のピザとピッツァ。同じものではないんです!



ピザとピッツァ。同じものではないんです!

ピザ

こんにちは。
みんなの大好きなピザ。
人が集まる時はピザ、と言えるほど日本でも定着し、人気のあるメニューですね。
そう。
大人数で集まるときは「ピザをとろう!」と言うけれど「ピッツァをとろう!」とは言いませんね。
知らず知らず使い分けていたかもしれませんが、ピザとピッツァは違う物なんです。

●ピザ
19世紀後半、イタリアからの移民がアメリカに持ち込む。
アメリカナイズされ、イタリアとは違う進化を遂げ、徐々に国民食となる。
・アメリカで誕生
・作り方、具材に特別な制限はない
・窯ではなくオーブンで焼き上げる
・大人数で分け合って食べる
・生地は厚く、ボリューミーな物が多い
・大きさはピッツァよりも大きい

●ピッツァ
イタリアのナポリが発祥の地。
1760年頃、初めてトマトソースを載せてピザが焼かれたと言われている。
・生地に使う材料が小麦粉、水、酵母、塩の4つのみ
・手だけを使って生地を伸ばす
・石床の上に直接生地を乗せて焼く
・燃料を木材とする
・ひとり1枚注文して食べきる
・円状のままサーブされるのでナイフとフォークを使ってスマートに頂く

何となく、イメージで分かっていたような気がする、という方が多いと思います。
箇条書きにしてみると、その違いが明白になりますね
でも、国民食とも言えるピッツァを食べるのにナイフとフォークを使って?という所はお洒落なイタリアならでは、な感じがしますよね

自由な発想のアメリカのピザに対してピッツァはイタリアの伝統の味。
イタリアの農業省は2004年に伝統的なナポリピッツァの規定を示しました。

日本でもここ10年で流行り出したナポリピッツァ。
お店のメニューに、ピザとピッツァ、両方を導入するのも楽しいかもしれませんね。
石窯で焼くのがピッツァですが、最近は石窯の威力に劣らないオーブンも出ています。
生地の裏側にカリっとした焼き目がついているナポリピッツァ。
石窯でなくても、カリカリもちもちのナポリピッツァが焼けそうです。

ちなみに、日本と同じように南北に長いイタリア。
国内でも、地域によってピッツァの味わいに違いがあります。
ローマのピッツァはじっくり時間をかけて焼き上げたさっくりクリスピーな生地。
どんなピザがいいのか、厨房機器の焼き具合とも相談しながら、楽しいメニュー作りが出来るといいですね!!

カテゴリー:未分類

閉店の挨拶状はどんな風に?

飲食店閉店時の挨拶状について

こんにちは。
閉店のお知らせ、ご挨拶。
長い間通ってくれたお客様にどうやって気持ちを伝えよう。

どんな挨拶が一番気持ちが伝わるだろう。
たくさんの思い出とともに様々な気持ちが溢れてくることでしょう。


ヒントになれば幸いと思い、いくつかのご挨拶・お知らせの方法を挙げてみます。

◇パソコンで?いやいや手書き?
これは悩みますね。
スマートにかっこよく、という雰囲気でしたらパソコンが便利ですね。
色々な字体も選べます。
お店の雰囲気に合う字体があれば、十分雰囲気のある挨拶文となるでしょう。
どんな風に仕上がるか、まずは作ってみましょう。
手書きは、気持ちがストレートに伝わると思います。
手紙もそうですね。
パソコンで打った手紙よりもあたたかさも一緒に伝わります。
絵手紙の得意な方は、絵手紙で書いてみるのも素敵です☆


◇ポスターで?それともカードで?
飲食店の場合、閉店は決まっていても、いつも通りの雰囲気で食事を楽しんでほしい。
そんな思いもあると思います。
ポスターを掲示するのではなく、お会計の際に閉店のお知らせを書いたカードを渡す。
そんなお知らせの仕方もありだと思います☆

 

◇閉店メニューをご提供
最後の営業までの限られた期間、閉店メニューをご提供。
そんな感謝の伝え方も喜ばれるかもしれません。
メニューを考える際、仕入れる材料には注意が必要です。
材料の仕入れ先との契約状況も考慮した上で、食材ロスのないよう、上手に活用するといいですね。


◇閉店後のポスターにはお店のロゴや花を添えて
閉店後、数日間は閉店のお知らせを入り口に掲示することになるでしょう。
その際、そのポスターにお店のロゴや、好きな花の絵などを添えるのも素敵です☆

楽しかった事、大変だった事、たくさんの思い出と何よりも感謝の気持ちがストレートにお客様に伝わるよう、自分らしく作成しましょう。
お知らせ期間はだいたい閉店1ヶ月前くらいから、が目安です。

 

 

カテゴリー:未分類

飲食店を閉店したらやらないといけない事のまとめ

飲食店の閉店。やらなきゃいけないことをまとめました。

こんにちは。
いよいよ閉店となった時。
個人個人、理由は様々だと思います。


いざ閉店する、となった時に焦らないよう、やらなくてはいけない事をざっとまとめてみました。
閉店へ向けての準備イメージになれば幸いです。


◇2ヶ月前位から1ヶ月前までに
●大家さんへの通知
●お客様への通知
●従業員の方への通知
●仕入先への通知
●電気、ガス、水道、公共料金のストップ


◇1ヶ月くらい前から閉店日までに
●厨房機器の処分方法を具体的に考える


◇閉店後10日くらいまでに
所轄税務署、所轄の都道府県税事務所の2か所に個人事業の廃業届を出す


◇その他提出すべき届け出
●青色申告の取りやめ届出書→青色申告を取りやめる予定の年の翌年3月15日まで
●事業廃止届出書→1ヶ月以内を目安に
 ※前々年の課税売上高が1000万円を超える消費税の課税事業者の場合に必要
●給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書→1ヶ月以内を目安に
 +※従業員に給与を支払っていた場合に必要


◇保険関係
●健康保険、厚生年金保険に加入→日本年金機構への届け出
●雇用保険に加入→日本年金機構、労働基準監督署、公共職業安定所への届け出
●労災保険に加入→労働基準監督署への届け出


◇消防署へ
●防火管理者の解任届け


もろもろありますが、届け出を開店の際に提出した箇所それぞれに、廃止・解任届けの提出が必ず必要になります。
ひとつひとつ忘れずに提出していきましょう。
各都道府県によって提出期限も異なりますので、お住まいの地域で提出期限の確認をお忘れなく!


「立つ鳥跡を濁さず」
すっきりと新しいスタートが迎えられますように☆

カテゴリー:未分類

厨房機器だけではありません!食器、調理機器の除菌・消毒も大切です。

厨房は清潔に!

こんにちは。
一年を通して気を配らなくてはいけないのが食中毒。
代表的な細菌には下記のような物があります。
・カンピロバクター・・原因食品/鶏肉、飲料水
・サルモネラ・・原因食品/タマゴ、鶏肉
・腸炎ビブリオ・・原因食品/魚介類
・病原性大腸菌・・原因食品/多種の食品

 など。
お店の繁忙時間、繁忙期には負担になるかもしれません。
しかし!!
ほんのひと手間。
ほんの少しの心配りで細菌の繁殖を防げます。
今一度、衛星を保つ為に必要な事を見直してみましょう!

 

1.食器のつけ置きはNG!
汚れがひどい場合、繁忙時、ついつい水に漬けておいてしまいがちな食器。
1時間程度なら問題ないそうですが、それ以上のつけ置きは菌を繁殖させる原因となります。
厨房用の除菌消毒剤を使用する場合は、注意事項をきちんと守り、よく洗い流し、乾燥させる事を徹底しましょう。

2.まな板、スポンジの衛生に気を配ろう!
スポンジの洗剤成分は必ず最後に洗い落としましょう。
二次汚染の原因になります。
営業終了後には消毒液に漬け、その後はしっかりと乾燥させる。
定期的な交換も大切です。
まな板、布巾も熱湯消毒→乾燥。この基本が最も大切です。

3.食洗器に頼りすぎてはいけません!
食洗器の大きな魅力は食器を熱風で加熱・乾燥させる事ができる事。
洗いに関しては、受け皿のゴミは貯めない、食洗器専用の洗剤を使用することを徹底しましょう。
また、水切りかご代わりに利用するのはNGです。

 

家庭でもやっているような本当に簡単な事です。
美味しいお料理を求めて来店される多くのお客様の健康の為、是非基本を見直し、徹底しましょう!

カテゴリー:未分類

よく聞くノンフロン。フロンって何でしょう?

フロン、ノンフロンの違いは?

こんにちは。
ノンフロン冷蔵庫、っていう言葉、よく耳にしますね。
環境に優しいと言われるノンフロン。

さて、このフロンっていったい何でしょう?
フロンの正式名称はフルオロカーボンといいます。
フッ素と炭素の化合物です。
フロンには利点が多く、幅広い用途に活用されてきました。

~フロンの利点~
・燃えにくい
・科学的に安定している
・液化しやすい
・人体に毒性がない

エアコンや冷蔵庫、自動販売機、冷水器、冷蔵ショーケースなど、室内や機内の熱を外に運ぶ「冷媒」。
この「冷媒」に、フロンが使われてきました。

しかし、このフロン、人体に毒性はないのですが、地球を守ってくれているオゾン層を破壊することが分かりました。
フロンがオゾン層にまで到達し、化学反応でオゾン層を破壊するのです。

有害な紫外線を吸収する働きをしてくれるオゾン層の破壊は世界的に問題になり、フロンの全廃に向けた取組が進んでいます。

また、地球温暖化へ悪影響を及ぼす二酸化炭素。
人間活動から排出される二酸化炭素により、地球温暖化は深刻化しています。

地球温暖化へ悪影響を与えるのは二酸化炭素だけではありません。
フロンは、二酸化炭素の数百~一万倍にも及ぶ強力な温室効果ガスなのです

地球温暖化防止、オゾン層保護の為に世界が動いています!!
日本では、冷蔵庫やエアコンなどからのフロン類の回収・破壊や、代替製品の利用の促進が図られています。

今、フロンに代わる冷媒として技術開発が進んだ代表的な物質が下記です。
~自然冷媒~
・アンモニア
・二酸化炭素
・水
・炭化水素
・空気
これらはもともと自然界に存在している物質のため、自然冷媒と呼ばれています。


業務用冷蔵庫、冷凍庫の購入を検討中の皆さん、今、ノンフロン製品は数多く販売されています。
一人ひとりの「ノンフロン」という選択が地球温暖化防止への第一歩です。


難しい話をしましたが、ノンフロン、是非選んでいきましょう!

カテゴリー:未分類

厨房機器の配達と受け取り方の注意点

厨房機器配送の注意

こんにちは
いつも厨房販売王のご利用ありがとうございます

今日は厨房機器を買って頂いた際の受け取り方についてのお知らせ、お願いです( `・∀・´)ノ

最近は宅急便の時間指定や再配達に関して、様々なトラブル、配達員の方の過剰な労働面などから値上げや規制が強化されています。
大型商品に関しても例外ではありません。
気持ちよく商品を届けてもらい、受け取る為に、ルールはとても大切です!

厨房販売王で販売しているオークションページには、配送に関する注意事項が大きく書かれています。
必ずしっかりと最後までお読みいただきたく、お願いいたします!

 

──!!注目!!────────────────────────────────────
●トラックの入れる道幅を確認してください。
配達できる条件の荷物であっても、店舗の前の道路にトラックが入れない場合は、入れる場所まででのお渡しか、最寄りの営業所止めとなります。

※営業所止めとなったお荷物はご落札様ご自身で営業所までのお引き取りが必要となります。

 

●車上渡しの際、フォークリフトはありません!
トラックからの荷下ろしは落札者様で行って頂くようになります。

厨房機器は重量物の為、人員確保をお願いします。
冷却機器の場合、斜めにしたりすることで水漏れが発生、故障の原因となる場合もございます
せっかく購入した商品です。
多めの人数で、余裕をもって、大切に運んでいただきたいと思います。

 

●厨房内での機器の設置・接続はお客様で行って頂きます。

●大型商品はお時間のご指定ができません。
発送後にお知らせする追跡番号を使って状況をご確認ください。
到着予定日は、お手数でも人員確保のうえ、商品のご到着をお待ちいただくよう、お願いいたします。

 

●再配達はございません。
お受け取りいただけなかった場合は、最寄りの営業所でご自身でお引き取り頂くようになります。

 

●営業所止めになる商品
重量90Kg、高さ170㎝を超える品物、高さ、横幅、奥行の合計が450㎝を超えるお品物が対象となります。
ご自身でお引き取りが可能かどうか、落札前に必ずご確認ください。
トラックと運転手の手配は可能か、どの営業所で受け取るのが都合がよいか、等。
営業所のご指定は可能です。
※営業所からのお引き取りは1週間以内です。スケジュールも合わせてご確認ください。

────────────────────────────────────────────
 

※上記ご確認のうえ、気持ちの良い商品の受け取りをしていただきたいと思っております

◇荷受けの際のトラブル、追加料金発生にはご対応できませんので、ご注意ください。

◇荷受けに関して、ご相談がある場合はお受けいたしますので、先にご連絡ください。

◇日程調整は、弊社では1週間まで無料でお預かりいたします。
1週間を超えるお預かりに関しては別途保管料が発生いたしますのでご注意ください。

 

■最後に、基本的な事ですが、厨房機器は個人宅の配送はできません。
 
必ず、店舗や会社、法人の宛名をご連絡くださいね

 

 

カテゴリー:未分類

冷蔵・冷凍ショーケース、どんな風に使っていますか。

ケーキショーケース

こんにちは。
すっかり秋の風が吹いてきましたね。

秋と言えば食欲の秋!スイーツも新作が並びついつい手が出てしまいます・・・。

 

外出先で、ショーケースに並んだ美味しそうなケーキやデザート、お惣菜に惹かれてついついお店の中へ・・・なんていう経験はありませんか。

そうなんです! 視覚に訴えるショーケースの威力はすごいです!!
でも、冷蔵ショーケース、以前は電気代に悩まされませんでしたか。
美しく商品をライトアップするショーケースの電気代は冷蔵代と照明代と、本当に電気の消費が凄まじかったですよね。

最近の冷蔵ショーケースは、というと・・・

  • LED照明で節電!
  • マイコンによる制御でファンモーターの回転数を最適化して節電!
  • グラスウール繊維を加熱・圧縮した真空断熱素材を使用した断熱材で従来よりも断熱性能が飛躍的にアップ!
そう、電気代にそれほど頭を悩ませなくてもショーケースの導入が可能になりました!

●生鮮・冷凍食料品などを扱う小型の食品スーパーやドラッグストアが急増し、冷蔵ショーケースの需要は高まるばかり。
「このお店ではこんな商品の取り扱いがあるのね。」と一目でお客様に伝達が可能なショーケースの宣伝・広告能力は素晴らしいのです。

●洋菓子店ではまさにお店の顔ですね。
お店の第一印象をつかさどるショーケースは、機能はもちろん、デザインも大切です。
洋菓子店の老舗、資生堂パーラー銀座本店のショーケースに見られるように、伝統と斬新さをアピールする鋭角なアリガのショーケース。
他にはパリでの質感をそのまま演出するようなショーケースもあります。(パティスリー サダハルアオキパリ 丸の内店)

ショーケースは「冷蔵しながら見せる」というのは当たり前、「魅せる働き・お店の雰囲気作り」「商品の宣伝」までしてくれるのが最近の冷蔵ショーケース。

なんとも素晴らしいですね☆

冷蔵ショーケース、使い方次第で活躍・貢献の場が広がります。
上手に使って、素敵なお店作り、商品のアピールに存分にお役立てください。

厨房買取王では冷蔵・冷凍ショーケースの高価お買取りに力を入れています!

カテゴリー:未分類

ドライキッチンってどんなキッチン?

水はけのよいキッチン

こんにちは。
キッチンという場所は、お店でも家でも「清潔第一」ですね。
さて「ドライキッチン」という言葉、聞いたことありますか?

●「ドライキッチン」とは・・・

床面を含め、全体が常に乾いている状態に維持された厨房のこと。

頻繁に水を流す日本の厨房と、営業中にはほとんど水を流さない欧米の厨房を比較して生まれた言葉なんです。
ですので、欧米には「ドライキッチン」という言葉は存在しません。

●「ドライキッチン」のメリット

①何といっても衛生的
濡れた厨房ではカビや悪臭の原因が多くなります。
乾燥したキッチンでは細菌の繁殖を抑える事ができます。
食器や什器も錆びにくくなります。

②従業員の安全性が高い
濡れた床は滑りやすく、怪我の原因になります。

③従業員の身体の負担が軽減される
水はけを良くする為、傾斜が設けられている厨房もありますが、立ち作業をする従業員の身体には負担になります。

④湿気が少ないので厨房内の温度が下がりやすい
湿気の多い厨房ではエアコンの効き目も低下します。
湿気が少ない厨房は快適です!

「ドライキッチン」、ざっと挙げただけでもメリットが多いですね。

●厨房内をドライな状態に保つために

①清掃は営業後、洗剤を使って掃除し、お湯で流した後、モップやドライヤーを使い水分をしっかり乾かそう!
②可能であれば水を良く使う作業場と調理用の厨房を分けてみよう!

 

衛生的な厨房はお客様、従業員、すべての人にとってメリットの大きい厨房と言えます。
「ドライキッチン」の環境を是非考慮してみてください。
「厨房をドライに」という心がけ一つで厨房の衛生面がぐっと上がるはずです。

 

カテゴリー:未分類

お店のオープンキッチンとクローズドキッチンのメリットとデメリット

オープンキッチン

最近飲食店でオープンキッチンを採用するオーナー様が増えています。
お洒落なイメージがありますからね。
実は、日本では焼き鳥屋さんやラーメン屋さんなど、昔からお客様との会話を楽しめるオープンキッチンには馴染みがあったのです。
これから開業するというオーナー様はオープンキッチンにしようか迷っている人も多いのでは??
オープンキッチンクローズドキッチン、その「メリット・デメリット」を見ていきましょう。

 

☆オープンキッチンのメリット☆
①なんといっても活気が感じられる。
①お客様とコミュニケーションが取れる。
③広々とした印象を与える。
④料理の腕前をショーとして提供できる。
⑤調理中の香りや音も提供することで美味しさへの期待感が高まる。
⑥常にお客様の目がある為、全員が衛生面に気を配る。

お客様側のメリット
・料理の工程や厨房内を見ることで安心感がある。
・食べる楽しみだけでなく、料理をエンターテインメントとしても楽しめる。

★オープンキッチンのデメリット★
①お客様の目に常にさらされているプレッシャー。
②新人教育がしにくい。
③食欲を左右する「香り」が提供済みのお料理と混ざってしまう。

 

☆クローズドキッチンのメリット☆
①職人としてお料理に集中できる。
①厨房内の業務用の会話、指示が聞きやすい。
③客席の雰囲気作りで照明を落とす演出が可能。
④お客様の目が無い為、厨房内に高いラックなども使用でき、収納スペースの確保が容易。

お客様のメリット
・落ち着いた雰囲気の中で食事と会話を楽しむことが出来る。

★クローズドキッチンのデメリット★
①調理工程をエンターテインメントとするなら、味のみで勝負しなくてはならない。
②料理が出来てからテーブルに運ぶまでの時間が必要。
③ホールスタッフは料理の出来上がりを気にしていなくてはならない。
④厨房内の整理整頓、掃除、厨房機器をきれいに使うというモチベーションを保ちづらい。

 

いかがですか?
メリットがあれば、必ずデメリットもあります!

キッチン一つでお店のカラーが大きく変わりますし、客層によって売り上げもかなり左右される要素なんです。

目指すお店の雰囲気に合わせて、厨房作りをしてみてください。
今はサイズも豊富で便利な厨房機器がたくさんあります。

 

オープンキッチンならアンダーカウンタータイプ。

クローズドキッチンならオーバートップで効率よく!
新品ばかりで揃えなくても、中古品に美品が出品されていることも。
是非、厨房買取王のオークションページも見てみてくださいね!

 

カテゴリー:未分類

夏に向けて対策を!「食中毒」を出さない!

傷みやすい食材

 

こんにちは。
夏が近づいてくると注意しないといけないのが「食中毒」
対策は十分ですか?
今一度見直してみましょう!!

 

≪食材保管の要、冷蔵庫の汚れ・温度を徹底チェック!≫

①取っ手の汚れ、念入りな掃除が必須です!
多くの人が触る取っ手。調理中の人、手袋をしている人、していない人。
取っ手の汚れは気が付きにくく、手から手へ、菌の繁殖を増やしてしまう原因にもなりかねません。
取っ手、パッキン、フィルターの清掃はこまめにやりましょう。

②冷蔵庫の温度管理
冷蔵庫に入れるだけでなく、きちんと適温で冷やすことが出来ているか確認を。
温度表示はこまめにチェック。エラー表示の見落としにも要注意です。

③結露や霜付きはないですか。
結露や霜があると庫内は冷えにくく、さらにその水滴によって食品が腐ったり劣化する原因になります。
物の詰め込みすぎは結露の原因のひとつ。庫内は70%を目安に。

※霜がついてしまった時は・・・
一度冷蔵庫の中身を全て外に出し、電源を切り、霜が溶けるまで待ちます。
その後、タオルなど柔らかい布で拭き取りましょう。
霜が溶ける前に、無理やりはがす事は庫内の破損につながります。

④庫内の保管方法
冷蔵庫内はしっかり区分分けされていますか。
カット済みや加熱済みの食材、お肉、魚介の混在は相互汚染のリスクが高まります。
加熱・殺菌済の食材は上の棚へ、菌の発生リスクのあるお肉・魚介類・土付き野菜は下の方へ、と分けて保管しましょう。
またお肉、魚介の保存にはラップやバットを使用し、汁や血が垂れる事を防ぎましょう。

 

いかがですか。
忙しい毎日ですとつい見落としてしまいがち。
怖い食中毒。
今年の夏もしっかり管理して、美味しいお料理を提供しましょう!

 

カテゴリー:未分類